2023年2月13日 (月)

2年生 算数・国語そして、きなこ作り

2年生では、算数や国語の学習で友だちといっしょに活動する場面が多く、

協力しながら取り組んでいます。

1000より大きな数では、1000円札などを並べて量感を理解したり、

積み木の形を紙に写しとり貼り付けたりと、実際に活動して理解を深めています。

国語では、いよいよ2年生も終わりに近づき、1年間にどんなことがあったかを

ペアになって考えていきました。たくさんの楽しいことがたくさん出てきました。

そして、時間があればきなこ作りを楽しんでいる2年生です。

Dsc09182

Dsc09184

Dsc09276

Dsc09278

Dsc09239

Dsc09247

Dsc09242

Dsc09251

Dsc09252

【ALT訪問】6年生

丸岡南中学校より、ALTの先生が訪問してくださいました。

先生と英語でやりとりをしながら、自己紹介をしました。先生の目を見て、堂々と英語を話す「いい!」姿を見ることができました。

中学校では、週に1回程度ALTの先生との授業があります。

そこでも、習った英語が通じる、使える喜びを、子どもたちに感じてもらえたらと思います。

Img_3385

Img_3387

Img_3388

Img_3389

【ザ・スーパージャパニーズスタイルメニュー】6年生

家庭科の時間に考えたメニューが、2月10日の給食に登場しました!

子どもたちの感想で多かったのは、「また食べたい」という言葉でした。

調理員さんにお聞きしたところ、どの学年もよく食べていたとのことでした。

Img_3370

Img_3371

Img_3372

Img_3374

福祉体験 ~フライングディスク~

今日の5時間目に福祉体験でフライングディスクを行いました。

講師にはコムサポートプロジェクトの方をお迎えしました。

体験は、車いすに乗ってのディスク投げと立った状態からのディスク投げの2種類を行いました。

最初は中々難しく、立ったままからでのディスク投げでも的の中に入れることが難しかったですが、何回かチャレンジしていく中で成功する子達が何人もいました。

普段の生活の中では中々関わる機会のない車いすの方とも一緒に体験を行う事ができ、貴重な体験となりました。

Dsc01644Dsc01648

Dsc01645

2023年2月 9日 (木)

【黄金の茶室屋根作り】6年

坂井市役所(丸岡支所)に展示されている「黄金の茶室」の屋根を作成しました。

日常で捨てられてしまう金色のゴミが、今日は「アートのかけら」に大変身しました。

たくさん集めた「アートのかけら」を組み合わせて、美しい屋根部分を完成させました。

Img_0142

Img_0145

Img_0147

Img_0148

Img_0151

Img_0162

Img_0164

2023年2月 3日 (金)

1年生 新入生を迎える会

2月2日に、来年入学する5歳児さんを迎える会をしました。

明章小学校の紹介をしたり、学校案内をしたり。

ランドセルを背負わせてあげたり、プリントを一緒にしたりと、たくさんのおもてなしをした1年生。

「こっちへおいで。」

「ゾロリの本はここにあるよ。」

など、どの子もやさしく教えてあげることができていました。

行事の後には校長先生から、「とってもいいお兄さんお姉さんでした。立派な2年生になれますね。」と褒めてもらい、にこにこの1年生でした。

Photo003

Photo006

Photo007

Photo009

Photo010

Photo013

Photo014

Photo020

Photo025

Photo026

Photo030_2

Photo031

Photo032

Photo035

Photo037

2/3 学校公開日(スクリーンタイム発表会・なわとび大会)

3学期の学校公開がありました。学校保健委員会の発表では、各家庭で取り組んだスクリーンタイムの発表がありました。どの家庭でもとても工夫してスクリーンタイムを過ごしていたようです。なわとび大会では各学年がいつも以上に自分の力を発揮してよい記録を出していました。また8の字とびでは、高学年が低学年をリードする姿が見られました。お家の方も寒い中ご参観いただきありがとうございました。

Dscn3271

Dscn3276

Dscn3286

Dscn3332

2023年2月 1日 (水)

5年 音楽 琴の学習

琴の学習の2回目です。

今回は、音階を使って旋律づくりを行いました。

2つのリズムから1つを選択し、使う音を当てはめて、自分なりの旋律を作りました。

Img_1304

Img_1296

Img_1299

Img_1303

Img_1305

2023年1月31日 (火)

5年 調理実習

新しくなった家庭科室で、初めての調理実習をしました。

ガス栓をあけて、コンロの火をつけること。鍋で湯をわかすこと。

お茶を急須で均等に注ぐこと。どれもうまく実践できました。

白玉だんごと、やかんでわかした湯であたたかい緑茶をいただきました。

班で協力して、後片付けまでしっかりできました。

Img_1276

Img_1278

Img_1282

Img_1285

Img_1291

Img_1292

Img_1293

2年 きなこ作り

学校の畑で収穫した大豆を使って、節分を前にきなこ作りに挑戦しました。

大豆を煎ると、香ばしいにおいが教室中に広がり、食欲をそそります。

ちょとつまみ食いをして味わっていた子どもたちでした。

そして、いよいよ臼で大豆をひくと、臼の間からきなこが粉状になって

出てきました。子どもたちは、順番に臼を回し、協力しながらきなこを

作っていました。

2月3日は、節分。春はもう少しですね。

Dsc09130

Dsc09131

Dsc09134

Dsc09135

Dsc09137

Dsc09139