2021年11月12日 (金)

2年生 カッターナイフの使い方

図工では、カッターナイフを使った工作をつくります。

その前に、カッターの使い方を学習しました。

カッターの持ち方や、刃の出し方、まっすぐ手前に刃を動かすなどを

直線やジグザグ線を切りながら練習しました。

みんな緊張しながら真剣に取り組んでいました。

Dsc05065

Dsc05066

Dsc05070

1年 生活 まと作り

「どんぐりのまといれ」のまとを作りました。

容器にあなをあけたり、

ピタゴラスイッチみたいになるようにしたり、

ガムテープに引っ付くようにしたり

いろいろ考えていました。

Dsc01096

Inkeddsc01097_li

Inkeddsc01098_li

2021年11月11日 (木)

6年 校外学習 福井県児童科学館

11月10日(水)校外学習に出かけました。

初めは福井県児童科学館で行われている、コミュニケーションラボ・ラーニングです。

地層について、学校ではできない実験、観察に、子供たちはひきこまれているようでした。

専門知識のあるスタッフの方が10人以上で教えてくださり、知的で贅沢な時間を過ごすことができました。

次は、スペースシアターで太陽系についての学習番組です。

惑星探査機や宇宙望遠鏡がとらえた迫力ある映像をCGで楽しみました。

しっかりと勉強した後は、広場で体力作りです。

少し寒かったですが、子供たちは元気!アスレチックで体を動かしました。

Img_8890

Inkeddsc02315_li

Dsc02309

Dsc02311

Dsc02320

Dsc02321

Dsc02323

Dsc02324

Dsc02327

Dsc02329

Dsc02332

Dsc02335

2年生 校外学習(丸岡城・手紙の館・図書館)

2年生が、校外学習に出かけました。

丸岡町のシンボル丸岡城へ登ることに、急な階段に四苦八苦しながら

天守閣からの眺めを楽しみました。

手紙の館への途中では、池の鯉にえさをやりましたが、朝早すぎたのか

なかなか食べてくれなくて、残念でした。

図書館では、読み聞かせや普段入ることができないバックヤードなどを見学し、

自分で選んだ本を借りました。

Dsc04936

Dsc04947

Dsc04979

Dsc04984

Dsc04988

Dsc04990

Dsc04993

Dsc05005

Dsc05012

Dsc05016

Dsc05022

Dsc05035

Dsc05040

Dsc05042

4年

校外学習で、うるしの里と和紙の里へ行きました。

うるしの里では、おわん作りの説明や見学、

和紙の里では、卯立の工芸館で和紙作りの説明、

紙の文化博物館の見学、そして色紙作りを体験しました。

どちらの伝統工芸でも、携わる方々の苦労や工夫をお聞きしたことを、

社会でのまとめに生かしたいです。

Dsc01030

Dsc01098

Dsc01132

Dsc01089

Dsc01091

Dsc01174

2021年11月10日 (水)

1年 秋のおもちゃ

魚つりの魚 と どんぐり・まつぼっくりマンションを作りました。

まだ途中ですが、かわいくなりそうです。

Dsc01072

Dsc01073

Dsc01074

2021年11月 9日 (火)

2年生 大根の収穫

大根が収穫できるくらいの大きさになってきました。

休み前のこの日は、5本収穫することにしました。

家で美味しく食べてね。

Dsc04924

Dsc04928

Dsc04929

横断アクション・ペコリン運動

福井県では、横断アクション・ペコリン運動として、

ケロロ軍曹とタイアップし、交通事故を無くそうとしています。

この日は、交通指導員の方が 横断するときにはしっかり手を挙げて

アクションを示し、ありがとうのペコリとお礼をすることを教えてくださいました。

早速横断歩道を歩いて実践してみました。これからも、心がけていきましょう。

Dsc04906

Dsc04912

Dsc04913

Dsc04915

Dsc04916

2021年11月 6日 (土)

1年 生活 秋のおもちゃづくり

どんぐりを使ったおもちゃを作りました。

まず、こま。

かるこで穴をあけました。

次に、マラカス。

合奏が始まりました。

さいごに、まといれのたま。

スズランテープをつけました。

Inkeddsc01067_li

Dsc01068

Inkeddsc01069_li

Inkeddsc01071_li

4年

マット運動に 挑戦しています。

回ることはできるのですが、

きれいな形でというと、なかなか難しいです。

途中で曲がったり、姿勢が崩れたりしてしまいます。

自分の直すところを確かめながら、がんばります。

Dsc01009

Dsc01013