2年生 図工「音づくりフレンズ」
音楽で、2拍子・3拍子を学習している2年生。
手作りの楽器を作って演奏することにしました。
夏休み中に集めておいた材料を組み合わせ、楽しい楽器を作っていました。
後片付けも、じゅたんの床のゴミを手にガムテープを巻いて一生懸命取っていました。
音楽で、2拍子・3拍子を学習している2年生。
手作りの楽器を作って演奏することにしました。
夏休み中に集めておいた材料を組み合わせ、楽しい楽器を作っていました。
後片付けも、じゅたんの床のゴミを手にガムテープを巻いて一生懸命取っていました。
坂井市の小中学校に支給されたいるペッパーくん。
今日は、ロボブロックスを使ってプログラミングをしました。
自分の思い通りのせりふや動きなどを組み、ペッパーくんへ指示を送ってみました。
あっという間に手順を理解し、なぞなぞやじゃんけんゲームを作っていました。
今度は、実際にペッパーくんへ送ったプログラミングでみんなの作品を見合う予定です。
また、今日の給食にシューアイスがでました。みんなうれしそうにおいしく食べていて、
かわいくて写真を撮りました。(^▽^)
先週、夏休みの出来事を、絵日記を使って発表しました。
2学期が始まったばかりでしたが、前に立って、みんなに聞こえる声で、発表をがんばりました。
発表に対して、手を挙げて質問する子もいました。
2学期の学習、良いスタートが切れました!
2学期が始まって、夏休み中に枯れた大豆の枝を収穫し、
みんなで力を合わせて豆を取り出しました。
枝豆が茶色くなって、大豆になることを知った子どもたちでした。
すべての大豆を収穫し終えたら、臼できなこにする予定です。
トラベル福井の改藤様に来校していただき、京都市内の班別研修について、詳しく説明してもらいました。
子どもたちは、地図の読み方や行程作りのコツなどを、モデルコースを一緒に作りながら学びました。
メモを取りながらしっかり話を聞く子どもたちの様子から、この修学旅行を成功させたいという気持ちが伝わりました。
いよいよ明日から、班別の準備を進めていきます。
楽しい修学旅行にするため、仲間と協力して頑張ります。
長かった夏休みが終わり、明章小学校に元気な子供たちの声が戻ってきました。今日から新学期。どの子も新しくなった教室へ新しい気持ちで入りました。始業式では校長先生から「2学期は 感じよう 考えよう 伝えよう」を目当てに「伝え上手な人になろう」というお話がありました。続いて生徒指導の南部先生から「たいようサンサン大作戦」のお話と、9月の目標「物を大切にしよう」のお話がありました。また、2学期から佐々木先生の代わりにきていただく見谷先生の紹介もありました。2学期は一年間でもっとも長い学期です。毎日一生懸命がんばってできることをもっとふやしていきましょうね。
2学期になり、音楽室や展望台ができあがりました。
1年生は、まだ行ったことのない場所です。
どんなところかどきどきわくわくしながら、みんなで探検しました。
展望台では「私の家が見える!」、音楽室では「ピアノがある!ひいてみたい!」
と初めての場所に興奮気味でした。
2年生は、2学期みんなそろって学校生活をスタートさせることができました。
算数は、答えが100をこえる筆算。国語は、「ことばでみちあんない」の学習をしています。
この日は、相手に分かりやすく伝わるように、教科書の地図で、待ち合わせ場所までの
道案内をペアで考えました。月曜日は、それぞれのペアで発表をします。
相手に上手く伝わるといいですね。
今週から2学期が始まりました。新しい教室となり心機一転気持ちよく毎日過ごしています。
そんな中、早速2学期の学級目標を話し合い決めました。
2学期の学級目標は「 스마일 (スマイル)」です。意味はみんなが楽しく、にっこり笑顔で明るく生活できるクラスです。
この目標のもと毎日明るく、元気に過ごしていければいいなと思います。
コロナ禍で2年連続でのたかとり祭りが、中止や規模の縮小を余儀なくされていましたが、
今年は、例年のような規模ではありませんが、盆踊りをメインに出店も開くなど
賑やかな祭りとなりました。感染対策をとってのお祭りを地域の方々は、楽しんでいたようです。
早く例年のようなたかとり祭りが復活することを願っています。