2022年10月27日 (木)

3年 「ゆりの学習会」

 ゆりの里公園から先生が来て、ゆりについて勉強しました。坂井市の花は「ゆり」です。ゆりには、花びらが3枚あります。へーっ!おどろきの反応。いろいろなことを教えていただきました。そのあと植木鉢にゆりの球根を植えました。来年から3年間は、花が咲くそうです。その後も、植え替えて大切に育てると花が咲くそうです。上手に育てられるといいですね。

Dsc01870

Dsc01873

Dsc01874

Dsc01877

2年生 いもほり&落花生の収穫

6月に植えたさつまいもの苗が、暑い夏を乗り越え地面の中で大きくなってくれました。

もみじ保育園の年長さん・1年生と一緒に、芋ほりをしました。

ちょうどいい土の硬さで、つぎつぎといもを掘り出していました。

大きいいもや細長いいも、出てくるいもに歓声を上げながら頑張った子どもたちでした。

また、2年生の畑にまいた落花生も収穫の時期を迎えました。

地面の中から落花生を一生懸命探していました。大収穫とはなりませんでしたが、

うれしそうな子どもたちでした。今度焼いて食べてみます。

Dsc08466_2

Dsc08470_2

Dsc08477_2

Dsc08489_2

Dsc08490_2

Dsc08502_2

Dsc08505_2

Dsc08507_2

Dsc08509_2

Dsc08511_2

Dsc08512_2

Dsc08513_2

2年生 scratchでおまつりの音楽づくり

IT教育の一環として、音楽「お祭りの音楽づくり」をscratchを使って、

プログラミングで作ってみました。

6つのリズムを繰り返しも取り入れながら、お祭りらしい曲作りをしました。

何度もリズムを入れ替えながら、お気に入りの音を探していた子どもたちでした。

そのリズムをもとに、本物の和太鼓で演奏します。お祭りムードいっぱいの教室になると

いいですね。

Dsc02311_2

Dsc02310_2

Dsc02314_2

Dsc02317_2

Dsc08451_2

Dsc08452_2

Dsc08459_2

Dsc08458_2

3年 社会科校外学習

 社会科では、「お店ではたらく人」や「工場ではたらく人」の学習をしています。授業で勉強したことや疑問に思ったことを確かめるために校外学習に出かけました。初めに「ハニー食彩館丸岡店」の見学です。ふだん見られないバックヤードの見学をしました。はたらいている人たちの様子やいろいろな機械を見せてもらい、お店の人たちの工夫やお客さんに喜んでもらうための取り組みを知ることができました。お昼ご飯は、グリーンセンターで食べました。お天気もよく、食事の後はみんなで楽しく遊びました。午後からは、安田かまぼこ道場で工場見学とかまぼこづくりの体験をしました。みんな初めての体験でしたが上手に作ることができました。おみやげもできて、楽しい校外学習になったようです。帰りは、新しくできた九頭竜川の橋を渡って学校へ帰りました。

Dsc01710

Dsc01716

Dsc01793

Dsc01814

Dsc01810

Dsc01866

2022年10月26日 (水)

1年 いもほり

6月に植えたさつまいものいもほりをしました。

みんな硬い土を一生懸命掘りました。

3つずつ持って帰ったので、ぜひお家で食べてくださいね。

Dsc02340

Dsc02343ki

Dsc02356

Dsc02345

Dsc02346

Dsc02347

Dsc02348

Dsc02350

Dsc02351

Dsc02352

Dsc02353

Dsc02354

Dsc02357

Dsc02349

Dsc02355

校外学習

本日武生ナイフビレッジ、越前和紙の里、西山公園に校外学習に行ってきました。

天気にも恵まれ気持ちの良い一日となりました。

どちらの施設も職人の技に魅了され、とても感動していました。

その後自分の思いがつまった作品作りも行いました。

今日一日の話をたくさんお家でも聞いてあげてください。

Dsc01571

Dsc01595

Photo054

【プログラミング講習】6年生

10月25日(火)に、Softbankの杉本様を講師にお迎えして、ペッパーを活用したプログラミングの学習を行いました。

自分で作成した〇×クイズのシナリオをペッパーにプログラムし、送信しました。

自分がプログラミングした通りにペッパーが動く様子を見て、歓声を上げる様子も見られました。

みんな入力が大変スムーズで、予定よりも早く作業を終えました。

次回(10月28日)、追加や手直しをして、「クイズ!6年生からの挑戦状~修学旅行編~」の完成となります。

Img_2933

Img_2934

Img_2936

Img_2939

2022年10月24日 (月)

【マラソン大会】6年

秋晴れのもと、マラソン大会が開催されました。

長い距離を、みんなよく頑張って走り抜きました。とても「いい!」姿でした。

Img_0023

Img_0029

Img_0030

Img_0032

Img_0034

2022年10月21日 (金)

2年生 「お手紙」音読劇

国語では、アーノルド・ローベルの「お手紙」を音読劇にしました。

役割を決め、自分たちでセリフを付け足しながらオリジナル劇にしました。

役になりきって、大好きなかえる君とがま君を演じきった子どもたちでした。

動画にしましたので、機会があれば見ていただきたいと思います。

Uvs221020002

Uvs221020001

Uvs221020003

Uvs221020004

Uvs221020005

Uvs221020006

Uvs221020007

Uvs221020008

Uvs221020009

Uvs221020010

国語「みんなで楽しく過ごすために」は、子どもたちが中心となって行う活動について議題を決め、話し合っていく学習です。

クラスで話し合った結果、議題は『1年生との交流会』に決定しました。

その後、3つのグループに分かれて話し合いを進めました。

話し合いの中で、「自分が小さい時に遊んで、楽しかったから・・・」「1年生にはハンデをあげてはどうか?」という声が聞こえました。

写真は、各グループで、遊び方を説明しているところです。(この後、実際に遊んでみました。)

次の時間には、遊びを試して気づいたことをもとに、よりよい遊びにするために話し合っていきます。

Img_2926_2

Img_2927

Img_2928